肩コリ

肩コリ

特に慢性的な肩コリは本当の原因がつかみにくく、改善が難しい症状の一つです。

 

肩に施術をするだけで改善する肩コリはあまり問題にならないのですが、慢性的な肩コリの場合は肩に施術を行っても改善に向かいません

 

それは、本当の原因が肩じゃないところにあるからです。

 

当院では、丁寧に「問診」や「触診」を行い、どこに肩コリの本当の原因があるかを見つけて施術を行っていきます。

 

予約する≫

 

肩コリの症状

✓ 肩が痛い、重い、だるい
✓ 肩、首の動きが悪い

✓ 頭痛がする

✓ めまいがする

  など

 

肩コリとは

肩が、実際に凝っている、凝っていないは関係なく、痛い、重い、だるい、などの症状があることを、通称「肩コリ」と呼んでいます。


肩コリの痛みは、筋肉が固くなり血流が悪くなることで細胞に酸素がとどかなくなり、それによって酸欠を起こした細胞が傷つき痛みをだす物質を放出することで発生していると考えられています。

 

慢性化すると症状も酷くなり、痛みで眠れなくなったり、頭痛、めまい、吐き気、など様々な症状を引き起こします。

 

また、改善にも時間がかかるため、なるべく早く施術を開始することが大切になります。

肩コリの原因

肩コリは、ストレスや生活習慣が原因で起こることが多いため、原因がつかみにくい症状です。

例えば、手先の仕事が多い方は「手」から、座り仕事が多い方は「臀部(でんぶ)」や「太もも裏」から、他にも目の使い過ぎやストレスによる体の緊張なども原因になります。

 

原因をつかむには、丁寧な診察と触診が必要になります。

 

整形外科でのアプローチ

肩コリは「肩」に原因があると考えています。

 

そのため、レントゲンを撮り「骨」に問題がない場合は、肩の筋肉や腱に原因があると考えてシップや痛み止めを処方されます。

 

痛みがひどい場合は、MRIブロック注射(痛み止め)などを行います。

 

病院によっては、電気療法、温熱療法、マッサージ、筋力トレーニングなどのリハビリも併用して行います。

 

当院の肩コリの施術

当院では、慢性的な肩コリの原因は肩」以外のところにあると考えています。

 

例えば、座り仕事が多い方は、椅子(いす)などで圧迫される「お尻」や「太もも裏」が原因で、肩コリが発生することがよくあります。

 

この場合、「お尻」や「太もも裏」が本当の原因になるため、「お尻」や「太もも裏」に施術をしなければ、肩コリは改善しません。

 

本当の原因を見つけるためには「問診」と「触診」が大切になります。

 

そのため当院では「問診」と「触診」を丁寧に行っています

 

また、肩コリにはストレスや自律神経が絡んでいる場合も多いため、ストレスや自律神経系に効果のある「頭部(とうぶ)」への施術や「腹部(ふくぶ)」の調整なども行います。

 

具体的な施術ポイントは「臀部(でんぶ)」「太もも裏」「背中などになります。

施術直後の効果と感覚としては、主に「首」「肩」の動きが良くなり軽くなった感じがします。

 

動きが良くなっていくことで、血流が改善され筋肉の硬さがとれていき「肩コリ」の改善につながっていきます。

 

肩コリの症例

肩コリの症例は、準備中です。

 

施術料金

【施術料】
  4,500円(税込)

 

ご予約、お問合せ

診療時間・休診日

【診療時間】
 9:00~20:00(最終診療開始時間19:00)
【休診日】
 月曜日・第3日曜日

LINEによるお問合せ

【 LINE公式アカウント 】

LINEで、24時間ご予約が可能になります。

上記のQRコードから友達追加していただくと、トーク機能からご予約が可能になります。

また、お問合せも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください!


*休診日以外は、24時間以内に返信させていただきます。
*ご予約内容を確認後、当院からの返信によりご予約の確定となります。

電話によるお問合せ

 

お気軽にお問合せください!

 

TEL:(082)516-7167

 

 

  • 診療案内
    診療案内
  • 営業日カレンダー
    « 2023年3月»
       1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    • 休日
    • 臨時休業
  • ご来院地域
    【広島県】
    広島市 東広島市 三次市 庄原市 呉市 安芸太田町 北広島町
    【島根県】
    浜田市 益田市 出雲市 松江市 邑南町
    【山口県】
    岩国市 光市
  • オフィシャルブログ
  • お気に入り