腰痛
腰痛
腰痛は、自分で改善させようと思ってもなかなか改善できません。
また、人それぞれ痛み方や痛む場所が違い、腰痛といっても様々なものがあります。
当院では様々な腰痛に対応していますので、腰痛がある方はなるべく早く一度ご相談ください!
ぜひ、一緒に改善させましょう。
腰痛の症状
✓ 急に腰が痛くなって動けない
✓ 何カ月も腰が痛い
✓ どこに行っても良くならない
✓ 病院でも腰痛の原因が分からない
✓ 腰が痛くて重い物を持てない
✓ 朝一の動き始めが痛い
✓ 椅子から立ち上がると痛い
✓ 朝、顔を洗うときの前かがみが痛い
✓ 痛くて中腰の作業ができない
など
腰痛とは
『腰痛』は病気の名前ではなく、腰周りの痛み、張り感、重だるさ、などの症状のことをまとめて表したものです。
そのため、困った症状の男性1位、女性2位(1位は肩コリ)になっています。
腰痛は、急性的なものも慢性的なものもあり、痛みなどの症状の現れ方も様々です。
そして、そのほとんどの腰痛の原因が特定できていません。
腰痛の原因
病院の診察で、原因が特定できるものを特異的腰痛(とくいてきようつう)、原因が特定できないものを非特異的腰痛(ひとくいてきようつう)といいます。
特異的腰痛には、背骨に原因があり発症するもの(腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腰椎圧迫骨折)や、体の内部になんだかの原因があり発症すもの(がんの転移、内臓疾患、筋肉の炎症)などがあります。
非特異的腰痛には、ぎっくり腰や慢性腰痛(3ヵ月以上続いている腰痛)など様々なものがあります。
そして、腰痛の約85%は原因の特定できない非特異的腰痛です。
最近、心理的なものでも腰痛になるという研究結果が出てきていますが、腰痛の原因はほとんど分かっていないということが実状です。
整形外科でのアプローチ
がんの転移、内臓疾患などが原因の場合は、内科で対応してもらいます。
そのほかの腰痛では、レントゲンやMRIの撮影を行い骨や神経に異常がないかを検査します。
その後、痛み止め、シップなどが処方され保存療法となったり、酷い場合はブロック注射、さらに手術などが行われます。
当院の腰痛の施術
当院の施術の特徴は、2つあります。
1つ目は、痛みなどの症状をいち早く改善するために、現状より体を動かしやすくすることを目標にして施術を行っていきます。
例えば「ぎっくり腰」では、発症した当日は痛みが酷くて歩くどころか寝返りもうてない状態になり眠れないという方が多いです。
そこで、ぎっくり腰を発症した当日の施術は、まず寝返りをうてるようにして眠れるようにすることを目標にします。
さらに、座れるように…、立てるように…、歩けるように…、というように、より体を動かしやすくすることを目標に施術を行っていくことで、通常の生活が早くできるようになり、痛みなどの症状がいち早く改善されていきます。
これは、ギックリ腰以外の腰痛でも同じです。
腰痛は、動けるようになることが大切です。2つ目は、症状の出ている腰だけにとらわれないということです。
実は、症状の出ている腰に腰痛の原因があるとは限りません。
例えば、細かい作業をされる方(パソコン仕事、調理の仕事、事務仕事など)は、いつも使っている手に原因がある場合が多く施術ポイントも手になります。
また、立ち仕事の方(接客業、工場、警備員など)は、いつも負荷のかかっている足に原因がある場合が多く施術ポイントも足になります。
このように、腰痛の原因となるポイントは腰だけではなく、足の先から手の先まで全身にあります。
この2つの特徴を活かした施術を行うことで、他の病院や治療院の施術で効果が出なかった腰痛でも改善できています。
*骨折、がんの転移、内臓疾患が原因でない腰痛に対して施術を行います。
腰の痛みの症例
施術料金
4,500円(税込)
ご予約、お問合せ
診療時間・休診日
9:00~20:00(最終診療開始時間19:00)
【休診日】
月曜日・第3日曜日
LINEによるお問合せ
LINEで、24時間ご予約が可能になります。
上記のQRコードから友達追加していただくと、トーク機能からご予約が可能になります。
また、お問合せも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください!
*休診日以外は、24時間以内に返信させていただきます。
*ご予約内容を確認後、当院からの返信によりご予約の確定となります。
電話によるお問合せ
お気軽にお問合せください!
TEL:(082)516-7167