耳ツボは、ダイエットに効果あり?なし?

" ダイエット "

2016年3月13日

『耳ツボダイエット』って聞いたことありますか?

 

きっと皆さん、1度は聞いたことがあるんじゃないかと思います。

 

耳のツボに刺激を与えることで、ダイエット出来ると言われているダイエット方法です。

 

では、本当に『耳ツボ』は、ダイエットに効果があるのでしょうか…?

 

結果から言うと『効果あり!』です。

 

ただし、耳ツボだけで痩せるということではありません。

 

では、どんな効果があるのか?

 

それを説明する前に、簡単に耳ツボについて説明しましょう。

 

 

耳ツボの歴史(簡単に)

 

「耳ツボ」と聞くと、中国で昔から使われている治療法だと思われる方が、ほとんどだと思います。

 

しかし、耳ツボを病気の治療に応用したのは西洋人なんです。

 

1956年、フランスの神経科医ポール・ノジェ博士が、耳のどの部分に体のどの部分が反応するのか研究・実験を重ね、耳の反射区(ツボ)を見つけ「耳には人体の各器官が投影されている」と研究発表しました。P1010223

この写真が、ポール・ノジェ博士が発表した耳の反射点です。

この反射点を1つずつ見つけていったとは…、かなり大変だったんではないでしょうか(^-^;

 

耳ツボ(反応点)を使った療法は「耳介療法」や「オリキュロセラピー」といわれています。

 

そして、この耳ツボの中のいくつかを上手に使うことによって、ダイエットにも効果を出せるわけです。

 

ちなみに、中国の耳ツボと西洋の耳ツボは、微妙に違います。

これが中国式の耳ツボの配置です。

P1010222

全然違いますよね~。

 

 

耳ツボの効果

 

それでは、耳ツボによるダイエットの効果ですが、大まかに言うと2点あります。

 

1つ目は、お腹が空いたときの感覚が弱くなります。

 

耳ツボを刺激することで空腹感が弱くなり、食事量を減らしたときの辛さが軽減します。

その為、食欲がなかなか抑えられないという方に、強い味方になってくれます。

 

2つ目は、ご飯を食べた時に直ぐにお腹いっぱいになります。

 

ご飯を食べると、いつもより早くお腹いっぱいになります。

これにより、食べる量を減らすことが出来ます。

 

ただし、食べようと思ったら食べることが出来るので、お腹いっぱいになったらそれ以上食べないという意思は必要です。

 

 

まとめ

『耳ツボ』を上手に刺激することで食欲を抑えるという効果があります。

 

『耳ツボ』を使ってダイエットをされている方にお話しを聞くと、「ダイエットしていても、あまり辛くないんですよね~。」とか「お腹が直ぐにいっぱいになるので、なんか変な感じです。」と言われます。

 

『耳ツボ』を刺激することで食欲を軽減させ、ダイエットで1番辛い空腹感を弱くすることは、ダイエットを成功させるために強い武器になります。

 

まとめると、『耳ツボ』はダイエットの補助として『効果あり!』ということです。体重計

どうでしょうか?

『耳ツボ』に興味が出てきましたか?

 

もし『耳ツボ』に興味が出た方は、お気軽にお問い合わせください。

 

また、下記のURLをクリックして頂くと、『耳つぼダイエット』について詳しく記載してありますので、見てみてください。

https://www.shinkyu-cocoro.com/daietto-2/mimitubodaietto/

この記事を書いた人
カテゴリー: ダイエット.
トラックバック URL :  | トラックバック(0)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • オフィシャルブログ
  • ブログカレンダー
    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • ブログカテゴリー
  • ブログアーカイブ
  • お気に入り